2024-01-19
不動産売却時には、その街の特徴を押さえてアピールすることで、買主が生活のイメージがしやすく、購入意欲が高まる可能性があります。
また地価や人口動態を知り、不動産売却のタイミングの参考にすることも大切です。
そこで今回は、稲沢市大里の特徴や地価、人口動態について解説します。
稲沢市大里で不動産売却をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
\お気軽にご相談ください!/
不動産の購入の際には、立地条件や間取り、販売価格などに注目して物件を選ぶ方が多いですが、そのエリアの特徴や雰囲気なども重要なポイントです。
そこでまずは、稲沢市大里で不動産を売却するにあたって、エリアの特徴を把握し、どのような方に売却しやすいのかについて考えてみましょう。
名古屋市の北西部に位置する稲沢市は、人口約13万人の都市です。
周辺には一宮市や清須市、あま市などがあり、木曽川を挟んで岐阜県と隣接しています。
名古屋市に近いことから、ベッドタウンとして人気です。
交通アクセスの利便性が高い
稲沢市には、JRと名鉄が通っており、いずれも名古屋駅まで約15分以内で到着します。
岐阜駅にも20分以内でアクセスでき、名古屋方面だけでなく岐阜方面への通勤・通学、お出かけにも便利です。
高速道路のインターチェンジが近いため、車での移動が多い方にもおすすめできます。
落ち着いた住環境
駅周辺では都市開発が進められていますが、川に面しているため河川敷や公園が多く、田畑が広がるエリアもあります。
自然と都市が融合し、落ち着いた住環境であることから、子育て世代や年配の方など、あらゆる年代の方におすすめできる街です。
子育て支援が充実
稲沢市は、子育て支援が充実している街です。
具体的には、高校生までの入院医療費が無料、中学3年生以下から数えて第3子以降の保育料が無料などを、稲沢市が子育て世帯への支援として掲げています。
また子育て支援センターでは、さまざまな分野の専門家が相談に応じてくれるため、子育てに関する不安や悩みがあるときもサポートを受けられます。
保育園数も多いことから、名古屋市に比べて待機児童が少なく、共働きのご家庭も生活しやすいエリアです。
稲沢市全体の特徴について先述しましたが、稲沢市大里に絞るとどのような特徴があるのか見ていきましょう。
実は「大里」という地名はなく、名鉄名古屋本線の「大里駅」周辺が「大里」と呼ばれるエリアです。
稲沢市大里の交通アクセス
大里駅には、朝は快速急行、夕方は急行が停車します。
通勤時は名鉄名古屋駅まで約13分で到着するため、通勤・通学で名古屋方面に向かう方にとって住みやすい立地だといえます。
稲沢市大里の住環境
大里駅周辺には、保育園、小学校、中学校があり、周辺は住宅街となっています。
駅前には交番があり、定期的にボランティアの方が巡回するなど防犯意識が高いエリアで、治安も良いため、子育て世帯も安心です。
スーパーマーケットやコンビニエンスストア、飲食店などもあり、普段の買い物や食事に困ることはありません。
ただし大型の商業施設はないため、ショッピングモールなどへ買い物に出かけたい場合は、車で移動するもしくはバスを利用すると良いでしょう。
また名古屋から近い割に、土地の価格が安い点も、稲沢市大里の魅力です。
名古屋の市街地で類似物件の購入を検討している方でも、費用を抑えて不動産を購入できます。
これらのことから、稲沢市大里は、通勤に便利な立地に住みたい、購入費用を抑えたい、安心して子育てしたい方など、さまざまな方におすすめできるエリアだといえます。
▼この記事も読まれています
2023年版|遠方にある不動産を売却したい!!
\お気軽にご相談ください!/
冒頭でもお伝えしましたが、不動産売却時には、そのエリアの地価や変動率などが、売却のタイミングを図ったり販売価格の目安にしたりする参考になります。
そこで次に、稲沢市大里の地価について解説します。
稲沢市の2023年度における地価動向は以下のとおりです。
※上記の数字は稲沢市の公示地価と基準地価の総平均を記載しております。
※参考//tochidai.info/aichi/inazawa/
稲沢市のなかでも、地価が上昇しているエリアと下落しているエリアがあります。
では、大里エリアの地価はどのような動きがあるのでしょうか。
大里駅周辺の不動産20件の地価をサンプルにすると、地価相場は約9万3,500円/㎡、坪単価は約30万9,000円です。
また大里駅周辺の地価は、10年前と比較すると上昇しています。
隣駅である「奥田駅」は、稲沢市の駅地価ランキングの上位に入っており、大里エリアの人気が高まっていることが伺えます。
とはいえ、不動産は低金利のうちに売却するのがおすすめです。
なぜなら、金利が上がると住宅ローンの利息が上がり返済額が増えるため、不動産の価格が下落するのが一般的であるためです。
最近は金利上昇がすでに始まっており、これから本格化すれば、稲沢市大里エリアの土地の価格も下落することが予想されます。
したがって、現在は地価が上昇し人気が高まっている稲沢市大里エリアであっても、金利上昇が本格化する前に、売却を検討することをおすすめします。
▼この記事も読まれています
2023年版|不動産売却時に不動産会社がおこなう物件調査とは?種類や流れを解説
\お気軽にご相談ください!/
不動産売却時には、エリアの人口がどのように変化しているのか、将来的なビジョンも把握しておくと、売却のタイミングを図る参考になります。
そこで最後に、稲沢市の人口動態について解説します。
稲沢市の人口構造は、団塊の世代と団塊ジュニア世代が大きくふくらんでいる「ひょうたん型」です。
出生率は低下傾向にあるため、年少人口の減少と高齢者人口の増加により、今後は「逆富士山型」になることが予想されます。
稲沢市のなかでも、稲沢駅周辺は毎年人口が増加しています。
しかし、大里エリアでは人口が減少しているのが実状です。
稲沢市から転出する方の傾向として、男性は大学に進学するタイミングで転出するケースが多く見られます。
転入する方の傾向としては、就職や結婚、マイホーム取得など、次のライフステージへ移るタイミングでの転入が主です。
女性については、15歳~24 歳の年齢層で、就学や就職に伴う転入が見られ、25歳~29 歳、35歳~39 歳の年齢層では転出のほうが多い傾向にあります。
女性の転出入数については、婚姻に伴うものであることが多いようです。
稲沢市では、製造業において、稲沢市に住んでいる方より、稲沢市で働いている方の数のほうが大きく上回っています。
このことから、稲沢市は、市外からの就職先としての受け皿になっていることがわかります。
しかしそのほかの業種では、稲沢市で働いている方より、住んでいる方の数のほうが上回っています。
小売業や医療・福祉業、宿泊業・飲食サービス業といった、若者や女性に人気の職場は、少ないといえます。
▼この記事も読まれています
【2023年版】稲沢市不動産売却|どの不動産会社に売却を依頼するか?
稲沢市大里は、名古屋駅までの交通アクセスが良いことや、買い物ができる施設、学校、病院などが駅周辺にあるなど、住環境が整っています。
治安も良いため、子育て世代や年配の方など、あらゆる世代の方が住みやすさを感じられるエリアです。
地価や人口の動向などを参考にし、タイミングを図りながら、稲沢市大里での不動産売却を成功させましょう。
稲沢市の不動産売却ならハウスドゥ 155号稲沢(株)不動産トータルサポートへ。
稲沢市のほかに清須市にも密着しており、買取も対応可能です。
お客様のご要望に寄り添った提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
【あわせて読んで欲しい!人気の記事はこちら!!】
人気№2:知らないと損する?査定サイトの落とし穴?不動産会社によって査定金額が違う!
人気№5:ショック!自宅の一部が既存宅地でなかった事例(市街化調整区域)
部署:代表取締役
資格:宅地建物取引士・一級建物アドバイザー・不動産キャリアパーソン・空き家マイスター・住宅ローンアドバイザー
この仕事は『ありがとう』が溢れています。お取り扱いする商品が高価であるため、責任が重くプレッシャーが大きい仕事です。ただ、それ以上に、『良い物件を見つけてくれてありがとう!!』『早く売却してくれてありがとう!!』『困ってる不動産の問題が解決できてありがとう!!』など。お客様から本当にたくさんの『ありがとう』を頂きます。地域の不動産業者にしかできない仕事で街づくりに貢献していきたいです。
【津島市不動産売却】津島市で家を売却する際の注意点とは?売却でやってはいけないことをご紹介
【弥富市不動産売却】弥富市で家を売却する際に注意すべきこと!失敗を避けるためのポイントをご紹介
【弥富市不動産売却】弥富市でゴミ屋敷を売却する方法は?成功のポイントをご紹介
【津島市不動産売却】津島市のゴミ屋敷売却はどうする?重要なポイントを解説
2024年リニューアル|親族間売買の注意点!!身内の間で不動産を売却したい!!そういったご相談を頂くことがあります。身内同士だからトラブルになりっこない。と多くの方が思われると思いますが...
2024-01-01
【稲沢市不動産売却】稲沢市平和町西光坊土地ご成約ありがとうございました!! 弊社が選ばれている理由|お客様の声 稲沢市、清須市の不動産売買専門店 ハウスドゥ 1...
2022-09-18
【稲沢市不動産売却】遺産分割とは?遺産分割とは、相続が発生したときに、相続財産を各相続人へ分配していくことをいいます。基本的には、法定相続がベースになりますが、個別の事情(生前贈与分や、療養...
2022-09-22
【稲沢市不動産売却】稲沢市祖父江町三丸渕 土地 ご契約誠にありがとうございます!!稲沢市、清須市の不動産売買専門店 ハウスドゥ155号稲沢です!本日は、稲沢市祖父江町三丸渕の土地の売買契約で...
2022-09-26
稲沢市でゴミ屋敷の売却を考えている方へ、このブログ記事ではスムーズに売却を進めるための方法や注意点を解説します。不動産売却は簡単ではありませんが、適切な情報と戦略を持つことで、ストレスを軽減し成功に近づけます。特にゴミ屋...
2025-04-04
【目次】・不動産相続の基本知識・不動産相続税の計算方法・不動産相続の手続きの流れ・不動産相続税の節税対策・まとめ不動産を相続する予定がある方にとって、相続税の計算や手続きの流れを理解することは大切です。本記事では、不動産...
2025-03-19
【目次】・不動産売却における媒介契約の種類と特徴・失敗を防ぐ媒介契約の選び方・不動産売却の媒介契約後にやるべきこと・媒介契約を選ぶ際の注意点・まとめ不動産を売却する際には、どのような媒介契約を選ぶかが大切です。媒介契約に...
2025-03-06
【目次】・液状化現象とは?その影響とリスクを理解する・液状化リスクのある土地を売却する際のステップ・液状化した土地・家を売却する際の注意点・液状化リスクを軽減するための取り組みとサポート・まとめ 液状化リスクを抱える土地...
2025-03-04
【目次】・空き家を売却する前に知っておくべき基本ステップ ・売却の流れを知る ...
2025-01-01
【2024年】空き家売却で失敗しないための注意点と成功法!相続した空き家を売却する際には、様々な注意点があります。本記事では、その注意点を詳しく解説し、スムーズな売却を実現するためのポイントをお伝えします。↓↓不動産売却...
2024-12-30
稲沢市国分小学校区で空き家を相続された方にとって、その不動産の管理は頭を悩ませる問題かもしれません。空き家を有効活用するために、売却という選択肢を考えてみませんか?↓↓不動産売却のお悩みを不動産トータルサポートと解決し...
2024-10-25
稲沢市は市街化調整区域が市全体の約88%を占める特殊なエリアです。 稲沢市で不動産を売却するには地域に密着し市街化調整区域が得意な会社=ハウスドゥ155号稲沢(株)不動産トータルサポートにご相談頂くのが近道です!!稲...
2024-10-18
【2024年】市街化調整区域の不動産売却!成功の秘訣と注意点とは?市街化調整区域にある実家を売却したいと考える方は多いでしょう。しかし、このエリアの不動産売却には特有の知識が必要です。市街化調整区域の特徴や制約を理解する...
2024-12-30
【2024年】市街化調整区域の実家売却成功の秘訣とは?ポイント徹底解説!市街化調整区域にある実家の売却を考えている方へ、その特徴と売却のポイントを解説します。市街化調整区域は一般的な市街地とは異なり、売却には特有の注意点...
2024-11-25
2024年リニューアル|ショック!自宅の一部が既存宅地でなかった事例(市街化調整区域)稲沢市、清須市の不動産売買専門店 ハウスドゥ 155号稲沢(株)不動産トータルサポート、代表の渡邉友浩です。私がご担当させて頂く案件の...
2024-06-04
2024年リニューアル|市街化調整区域にある土地や住宅は売れるのか?稲沢市、清須市の不動産売買専門店 ハウスドゥ 155号稲沢(株)不動産トータルサポート、代表の渡邉友浩です。いつもブログを読んでいただきありがとうござい...
2024-06-04